2018年8月8日水曜日

AMONGの風呂敷が誕生したワケ

こんにちは!アマングの金子です。

台風の影響で急に涼しくなりましたね。

8/29(水)〜
伊勢丹新宿店での出店を皮切りに!
AMONG秋の行商ツアーがはじまります。
(なんかもっといい言い方ないんかい 笑)

AMONGツアー日程はこちら

残暑が厳しいとストールはまだ欲しくならないわけなのです。
神様仏様お天気の神様〜〜〜!!
どうにか奇跡的に涼しくしてね 笑


さてと、ちょっと時が経ってしまいましたが、
『AMONGの風呂敷』について。


ぐみょうじ車屋呉服店さまからご依頼を頂きまして、AMONG初の風呂敷が生まれました。



ぐみょうじ車屋呉服店
吉原さんご家族で経営されています。
真ん中左:お父様 真ん中右:息子さん

ナイススマイルいただきました!
お母様にはお会いできず残念!
また伺いますね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いつかの会話・・・

金子「ねえ風呂敷つくりたーい!旅行の時とか便利だよ。洋服包んでいくの。」
中村「風呂敷?まあ使う人が限られそう。私は使わないな〜」
金子「えー使ってみて〜でも作っても売り場がないよね〜」
中村「ストール売り場じゃ売れないしね〜」
金子「だよね〜〜」


といってお蔵入りしていました。私たちの中にはそういうものがたくさんあります。
AMONG製品作るの手伝うよ!
という稀有な方はご連絡ください 笑
(お手伝いの方法は様々。各種取り揃えております 笑)


目の前のお客様に喜んで頂きたい一心で、
様々なアイテムを作りまくってきたAMONGでしたが、
経験をちょっぴり重ね『売り場』の重要性を学びました。


メイン商材をストールにしたことによって、
百貨店の一階に出店させてもらえることになりました。
(ここまで考えて始めなかったよ!もうこれは天然の天才だよ。天然才。)


これが、例えば食器だったら上のリビングの階です。


想像してみてください。
一階と上の階って通るお客様の数、違いますよね?
一番混んでいるのは食品フロアだとは思いますが・・・
混んでいる=知ってもらえる確率がアップする と思われます。


話がずれましたが、そういうわけで、
風呂敷は明確な売り場がない為、現実のものになっていませんでした。
百貨店でいうと上の階の呉服売り場ですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜぐみょうじ車屋呉服店さまがAMONGを知ってくれたのか!?


「たまたま、はまれぽのAMONGの特集を見て、地元の横浜捺染で何かやってみたいと前々から思っていて、ちょうど催事中だったので京急上大岡に行ってみたんです。」

とお答えくださったのは若旦那の吉原さん。きっと同世代。






(おおおおーーーはまれぽさんに記事書いてもらってよかったーーーどこで誰が見てくれているか本当にわからない不思議な時代です。可能性は無限大。)


その後、中村がやりとりさせてもらい、めでたく形に!
私はこの日お会いするまでほぼノータッチ。はい。


お客様に着物をお納めする時に、この風呂敷で包んでくださるそう!!
いいな!!欲しい〜〜!大盤振る舞い! 笑




 選んでくださったのは、
AMONGのアイコンといっても過言ではない「桃栗三年柿八年」の柄。
『じっくりゆっくり時間を味方につけて進んでいこう!』というメッセージを気に入ってくださったそう。


色は、『到着』を気に入ってくださり、この色になりました。
男性でも使いやすく、汚れが目立ちにくいところが良かったそう。たしかにたしかに。
しっかりした生地なので、裏まで完全に色が抜けていないのですが、それがまた素敵!


AMONGでは販売しておりませんが、こちらからどなたでもご購入いただけます。

車屋呉服店さんのオンラインストア



『弘明寺(ぐみょうじ)』というのは横浜の地名なのですが、
私は東京出身なので全く縁のない土地でした。
(まず、読めない・・・だからお店の名前はひらがなにしてあるんだ!親切!)
中村は浜っこなので当然知っていました。


近くの大岡川周辺には、かつて捺染工場がたくさんあり、川がいろんな色に染まっていたそうです!(今はとても綺麗な川で桜の名所となっています。)


大岡川の桜染めのお着物も作られていて、NHKで特集されたそうです。



こちらは手ぬぐい。こちらは桜染めではないけど、とってもすてき!
桜の花びらが川に舞い散るあの風景が目に浮かびます!
こちらも販売しているそうです。いいピンク。

しかし若旦那との身長差がすごい。笑
推定185cm!?




金子「何か伝えたいメッセージはありますか?(唐突!)」

若旦那「手ぬぐい一本でも買えるので気軽にお店に入って頂きたいですね!」

金子「ええーいいんですか?それは随分とハードル下がりました。敷居が高いイメージしかなかった・・・しかし明るくてすてきな店内ですね。呉服屋さんてなんだか暗いイメージあります。」

若旦那「もともと呉服屋はお買い物している姿が見られないようにという配慮から、目立たない場所で、外からも見えにくい作りにしていたようです。でも、入りやすいように内装も明るい色に自分たちで塗り替えたんですよ〜」

金子「だからですね〜〜すごく明るい印象を受けます。呉服屋さんのイメージ覆りました!」

時代に合わせて変化していく・・・もうそれしかないですよね!

浴衣もたくさん素敵な物がありました〜〜〜!
まずは浴衣からトライするのはいいですね〜!




惜しげも無く反物を広げてくださるお父様。優しい!



反物ってわくわくしちゃう



浴衣いいな〜〜



これは確か横浜捺染



絞りもすてき 涼しげ〜



帯や小物もたくさんありました!


着物ってアフターケアもあるし、
長いお付き合いになるとおもうので安心してお任せできるところがあったらいいですね♪
なんでも相談しやすい雰囲気でした。

慣れていない私たちからすると着るのはなかなかハードル高いのですが、やっぱりすてきだな〜と思いました。

いつかAMONGの浴衣着てみんなで盆踊りしたいね!
あ!ケイタマルヤマさんみたいなね♪タイプは違うと思うけど、楽しそ〜〜!


今回はすてきなご縁をありがとうございました!
また伺いますね!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正直で無鉄砲な発想と行動!(自分たちでもびっくりする時ある 笑)
AMONGは参加型(鑑賞も可)のアミューズメントだなと思っています。
生地屋じゃないよね?コント?劇場?

そもそも普通ってなんだ?と問いかけながら、右往左往しながら進んでいく。
そこにはきっと毎日を元気に生きるヒントがちりばめられています♪


LINE@でお友達登録して頂くと、いち早く動きをキャッチできます 笑
ぜひお友達になってね。いつもコメントくださる皆様ありがとうございます!
(あとお一人で200人なんだな〜♡)

友だち追加


ではまたね〜〜

AMONG 金子桃子



0 件のコメント:

コメントを投稿